レースシーズン真っ只中! 手賀沼トライアスロン、うつくしまトライアスロン 真夏の熱いレースでした。 最後までペースを守り、粘り強く走り切る! サバイバルレースです。それは、自分との戦い。 トライアスロンの醍醐味と、おもいます。
夏の練習風景 記録的猛暑が続く中、暑さに負けずに練習しました。熱中症にかからないために、、、 ペースは少し抑え気味で、しっかり水分と塩分(電解質)をとりましょう。 糖質補給も忘れずに、水をかけ、体を冷やしながら走りましょう。
7/2バイク練習 本格的な夏がやって来ました! 練習中はしっかり水分・電解質と糖質を補給。 暑さに強い体を作っていきましょう。 この日は、ジグザグ走行やボトル拾い、などなど細かいテクニックの練習も行いました。 安全で安定した走りをするために、とても大切なトレーニングです!
6/25徳之島、木更津トライアスロン 徳之島、木更津で大会でした。 暑く、厳しいレースコンディションの中、 完走、素晴らしいです! 苦しくても諦めず、フィニッシュ目指して進み続ける姿に、ただ感動します! お疲れさまでした。
6/18バラモンキング 2名の精鋭のみなさんが出場しました! ロングの大会は、スタートラインに立つまでが、本当に大変。練習量も桁違い。 そして本番のレースも消耗戦、最後まで力を出し切って、それでもそこからまた、力を絞り出して走り続ける。完走した全ての選手が、勝者で勇者! お疲れさまでした!!
Ironman 70.3東三河 6/10 6月10日(土)愛知県で、アイアンマン70.3が行われました。 アイアンマンレースは、他のレースと違った独特の雰囲気が、格別です。 みなさん、いい笑顔で無事に完走、おめでとうございます!!
Asia Triathlon para Championships パラトライアスロンのアジアチャンピオンシップが、サマルカンドで行われました! 2位という素晴らしい成績でした。 まだまだ伸びしろは無限大! がんばろう!!
水郷潮来トライアスロン 5月28日は水郷潮来トライアスロンでした! チームからはたくさんの選手が参加しました。 風が強くて、ハードなコンディションでしたが、 みなさん、最後まで力を出し切り完走! 年代別では、たくさんの方が表彰台に上がりました。 コーチは14度目の優勝。 副賞にメロンやお米、西京味噌、じゃんけん大会も盛り上がり、楽しい大会でした。 レース後は、香取のうな重で、大満足。 私は大会MC&解説、声で応援しました。 選手のみなさんの勇姿を間近で観戦でき、元気をいただきました!ありがとうございました!
6月の花練日程 6月の花練予定です! 火曜日 6、13、27 土曜日 3、10、17 日曜日 4、18、25 今月も、関東選手権、アイアンマン70.3、バラモンキング、徳之島と、BIGレースが続きますね! ケガに気をつけて、楽しんでいきましょう!