真冬のマラソンシーズン到来!!
勝田マラソンはアップダウンもあり、
時には海風も強く吹き、
なかなかの難関コースではないでしょうか?
自己ベスト目指して、または、トレーニングの一環として、それぞれの目標を持って頑張りました!
怪我なく無事に完走、何よりです!
寒空のなか、バイク&ラン。
要コースは、アップダウンの多い信号なしの周回コース。1周約11キロ。ベース作りや、ペース走などの実戦練習としては最適なコースです。
バイク後は、すぐにランシューズに履き替え、2キロの往復コースをインターバル走。これまた、長い坂を含み、脚筋力と心肺機能が鍛えられます!
みなさん、お疲れ様でした!!
忘年会は、豊四季にある「健昌」美味しい町中華で。シーズン振り返りながら、ほとんどはどーでもいい話で、だけどものすごく盛り上がり、愉快で楽しくたくさん笑いましたー。笑うと体の免疫力が上がるらしいですよ!
3時間以上泳ぎ続ける「煩悩スイム」も、みなさん頑張りました、最長で13.5km!!!強烈ですね!!!
12/30には、煩悩バイク&ランもやりましたよ!バイク108km&ラン10.8kmでした。
12月は合宿も行い、充実したシーズンの締めくくり。そして来シーズンに向けて、ベストコンディションでスタートラインに立つ、万全の準備を整えることができたのではないでしょうか?
前橋トライアスロンは、
フラワーズ唯一のキッズメンバーが、毎年参加している大会です!
初心者でも、安心して参加できるやさしい大会。
小学1〜3年の部、初めて表彰台に立ちました!
お気に入りのトライスーツで!楽しんでトライアスロンできたみたいです。
大人の部は、フラワーズコーチ2名が出場。
いいレースができました!
11月の練習日程
火曜日 7、14、21
土曜日 4、18、25
日曜、祝日 12、19、23(木、祝)
大会、イベント等
5日(日)しろさとTT
26日(日)つくばマラソン
トライアスロンはオフシーズンに入ってきましたが、
休む間もなく、マラソンシーズン突入ですね。
オーバーワークお気をつけて、自己ベスト目指していきましょう!
【10月の花練の日程】
火曜日 3、10、17
土曜日 7、14、21
日曜日 1、8、15
22日 前橋トライアスロン
29日 宮崎エイジチャンピオンシップ
夏の疲れ、連戦の疲れを上手く抜きながら、
ベストなコンディションでレースに臨んで行きましょう!!
また、今シーズンが終了したみなさんは、しばらくはイージー練習で体を休め、リセットしていきましょう。そして、
マラソンに向けて、じっくり走り込み、ベース作りしていきましょう!